■観光スポット
今日はちょっとだけ、草津 群馬県の草津温泉です。 草津は16年ぶり。 碓井軽井沢ICを下り ナビ通り進むと、 「異常気象のため通行止め」 台風の影響でしょうか?! 群馬県内、山道を走っていると ちょこちょこ、通行止めや、工事中が あります。 仕方がない…
先週はまたまた秩父へ出張へ。 宿泊は いこいの村ヘリテイジ美の山 1名で、 しかも出張予算で宿泊できる宿は少なく 大変ありがたいです。 宿泊は素泊まりなので、 夕食はレストランで。 ホテルのレストラン、しかもディナー ちょっとお高いイメージがありま…
日本最古の流通通貨「和同開珎」が 祀られているという、埼玉県秩父市の 「聖神社」 地元の方に、実際にご利益があった話を聞き これは行かないわけにはいかない!と 早速Go! いつもより、ちょっと多めのお賽銭! お財布に入れると良いというお守りと お財…
新緑が眩しい5月。 GWも終わり、観光地も落ち着いてきている時期。 秩父、1泊2日の旅 仕事で行ったのですが、ほどほどに息抜きを! 普段は、コンビニのパンやおにぎりが食べられればLucky なのですが、たまにはココロにゆとりを持って・・・。 といっても、…
ダイヤモンド筑波 筑波山の山頂から、太陽が昇る時 まるでダイヤモンドが輝いているように見えるので そのように言われます。 『ダイヤモンド富士』は有名だと思いますが それです。 チャンスは年に2回 (2月14日頃と、10月28日頃) ということです。 (とっ…